本文へ移動
新型コロナウイルス感染症拡大防止について
2020-06-01
 本日(6月1日)より全学年授業を開始しておりますが、今後もコロナウイルス感染拡大が予想されます。
 つきましては、その防止対策として下記内容について保護者にご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
 
 
 
1. 登下校時及び校内では必ずマスクの着用をお願いします。
2. 登校する前に検温をしていただき、発熱等風邪の症状がある場合は登校を控えて下さい。
3. 登校後、発熱等風邪の症状が出た場合は、sigfyによるメールでの連絡または電話連絡後、速やかに早退の措置をとります。
4. 発熱等風邪の症状での欠席に関しては「欠席」扱いとせず、「出席停止」の取り扱いとします。
5. 休日は不要不急の外出は控えていただき、家庭で過ごしてください。
6. 6月8日(月)より平常時制となり、昼食が必要になります。「三密」を避けるためにも、できるだけご家庭からの昼食と、飲み物の持参をお願いします。
7. 生徒本人及びご家族で感染者が出た場合、速やかに学校へご連絡ください。
 
TOPへ戻る